top of page

業務内容

 

「こーず」では、福祉用具プランナー、福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーターなどの資格を持つ専任スタッフが、利用者様に最適な福祉用具(車いす・歩行器・介護ベッド・入浴補助用具等)のご提案や、アフターメンテナンス、生活状態に合わせた、手すり・段差などを解消するバリアフリー工事などご要望をお聞きしながらご提案させていただきます。

リフォーム・介護保険住宅改修
主な業務内容:
一般建築
メンテナンス
福祉用具貸与・福祉用具販売

介護保険住宅改修について

心身の機能が低下し、日常生活を営むのに支障がある要介護者等に対して日常生活上の便宜を図り、自立した生活を支援する為に手すりの取り付け、段差の解消などの住宅改修に係る費用を給付します。
介護保険は40歳以上の方が加入し保険料を納めます。基本的に65歳以上の方が介護認定を受けた場合、介護保険を利用してご利用者様の介護負担割合に応じて(1割~3割負担)介護サービスが受けられます。

住宅改修は「綺麗!丁寧!安い!早い!」

1.綺麗・丁寧な理由
建築士と福祉住環境コーディネーターが建築と介護のプロとしてご提案するのです!
2.安い理由
メーカー直販,自社職人,システム化で安い福祉用具貸与事業所の2~3割安いんです!
3.早い理由
住改申請のシステム化で最短当日対応、現地見積もりで早いんです!

 

その住宅改修急ぎでは?

なんと!10日で申請から現場施工開始まで行います!
「施工業者の申請に時間が掛かり、いつになったら工事ができるのか不安!」 「急に退院が決まったけど、手すりが無く危険な段差があるのだけど」「身体状況が急変して、すぐ手すりが必要なのだけど」こんな声にお答えするため、工務店の利点を生かし現場調査から施工まで最短で施工することが可能です!

こーず各事業部へのご相談は下記バナーをから
お気軽にご相談ください。  👇クリック
インスタQRコード(福祉用具こーず)fukushiyougu.cos_qr.png
FBB7F88A-9F6E-4B59-A36E-2C9A339D2282.jpg
株式会社前田工務店 福祉用具事業部こーず​
​〒870-0131大分県大分市皆春1606-1
TEL:097-576-9160 FAX:097-576-9159
E-mail: fukushiyougu.cos@gmail.com

前田工務店 

Copyright © 2018 前田工務店 All rights reserved.

  • ブラックFacebookのアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
名称未設定4.png
bottom of page